久留米つばき園

4月に近づくにつれて、暖かくなって来た今日この頃ですが、みなさまはドコへお出かけの

ご予定でしょうか?laugh

本日は、桜の開花が初まった久留米市でも、桜と同じく今が見ごろの「椿」を、

ご紹介したいと思います。

 

椿の花言葉・・・”誇り・完璧な魅力”この花の何事にも媚びる事のない凛とした容姿と風情

から名づけられた花言葉だそうです。

頭から散るので花なので、あまり良いイメージの花ではないのですが、何事にも媚びる事

のない凛とした容姿というイメージではピッタリだと思います。

 

久留米市は、全国有数の緑花木の産地としられ、特につばきの苗木生産は日本一だそうで

す。

つばきの品種のひとつに、「正義」という名前の花があります。

これは、シーボルトが持ち帰ったつばきとしては有名で、ヨーロッパでは”ドンケラリー”

という名前で知られているそうです。

久留米つばき園では、この「正義」を含め約3万ヘクタールの敷地内に、約500品種・

2000本のつばき類が植木されています。

この、久留米つばき園は昨年「国際優秀つばき園」に認定されましたので、この機会に

是非、「正義」を含めいろんなつばきを見に久留米つばき園にご来場下さい。