皆さん、こんにちは
レストランキッチンの中村です!(^^)! もうすぐ7月ですね!7月といえば7月7日の七夕☆
わたしは先日、太宰府天満宮に行ってまいりました。
夜に行ったのですがとても清々しくとても気持ちいい夜でした。
家に帰って太宰府天満宮をネットで検索したら
7月7日七夕に太宰府天満宮で7月7日(日)夕刻より、
「七夕祭並びに七夕の宴」が斎行されます。
「七夕の宴」は、永承元年(1046)に大宰府官人によって催され、
宮廷行事の特徴も色濃く残し、中世の頃まで盛大に行われていました。
その後、幾度かの中断を経て、近年では和32年(1957)に再興され、学問、芸術などの文化の発展と除災招福などが祈念され、「七夕祭並びに七夕の宴」として斎行されています。
詳しくはhttp://www.dazaifutenmangu.or.jp/info/detail/160
きっと素敵な七夕になることでしょう(^O^)
久留米に来たついでによってみられてはいかがでしょうか?