皆さまこんばんは!
料飲会議室部門の広田でございます。
今年は、楽しいレストランを運営していきたいと思っております。
今年は、10年ぶりに正月休みというものをいただいたので佐賀県の
ある日本酒蔵に今年の初搾りをやらせていただきに行ってまいりました。
この写真は、仕込みタンクの上から覗き込んだものです。
ぶくぶく泡が出ています。これは、発酵していて炭酸ガスが出ています。
発酵が終わると今度は、フネという機械を使ってお酒を搾ります。
発酵でできたどろどろのもろみを麻の袋に入れて上から圧力
をかけてお酒を搾ります。
やはり出来たての日本酒は格別でした。
久留米では毎年2月11日の建国記念日に城島の酒蔵の皆さん
が日本酒の蔵開きのイベントを行ってます。
毎年、たくさんの人が久留米に訪れる一大イベントです。
今年は、日本酒のイベントなんかレストランでやりたいと思っています。