先日博多にある全国チェーンの某居酒屋さんに友人と食事に行きました。
店内はほぼ満席で、仕切りでくくられただけで他のお客さんと相席のような感じの狭い席に案内され、
…(ー_ー) ココ? っと思ったのですが、
食事中から帰る瞬間まで、そちらの居酒屋さんの店員さんの接客がとっても気持ちよく、
最後にはまた来たいなと思えるお店でした。
居酒屋さんとホテルでは、もちろん求められることも違ってきますが、
ホスピタリティとは業種は違っても、たくさん学ばせて頂く機会があります。
お店の雰囲気や、お料理の味も大切ですが、そのお店にまた来たいと思う要素で一番心に残るのは、
やはり人からの心遣いや言葉だなと思います。
私もお客様をお出迎えする際には、もっと五感を研ぎ澄ませて、その時お客様に求められている”言葉”や”接客”を
即座に提供できる人になりたいです。 いやいやそうなって参ります。
久留米ホテル-エスプリ-をご利用の皆様に『また来たいな』と思って頂けるよう、
精一杯努めて参りますので、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
最後に、関係ないのですが博多駅のイルミネーションがお気に入りです。
まだ点灯されているので、機会がありましたら是非見てみてください!(^^)!
フロント:)原